この記事を書いた人
最新の投稿
【bodum】ボダムとは?
BODUMは、1944年に現在のオーナーであるヨーガン・ボダムの父ピーター・ボダムにより、デンマークのコペンハーゲンにて設立されました。
北欧デンマーク生まれのキッチンウェアブランドで、デザインと申し分ない高機能が同時に備わっているにも関わらず、手の届きやすい価格で販売されているのが特徴です。
ボダムの公式サイト
https://www.bodum.com/jp/ja/
「良いデザインは高価であってはならない」がキャッチコピー
このキャッチコピーで販売をされているだけあって、クオリティやデザイン性が高いものがそこそこの価格で売られています。
Amazonでは約8割の人がおおむね満足していると答えており、楽天やYahoo!でも軒並み高い評価を受けていることがわかります。
ボダムのフレンチプレスはコスパがいい
これから買って損はしない理由を機能や部品、参考コンテンツを紹介しながら、お伝えしておきます。結論だけみたいよって方は、このまま一番下の結論、まとめをご覧ください。
ポストコーヒーは世界20カ国150種類のコーヒーを取り揃えています。毎月あなたの好みに合ったコーヒーが届き、冒険度の調整で個性が違うコーヒーにも出会える。スポット購入も可
Post Coffeeでコーヒー診断をしてみる
フレンチプレスとは
フレンチプレスの概要
フレンチプレスはコーヒーを抽出するための道具の一つで、シリンダー形のガラスまたはステンレス製の容器と、金属(ナイロン)のフィルターがついたプランジャー(押し棒)から成り立っています。
▼使用方法を簡単解説
というものです。
フレンチプレスの特徴
フレンチプレスの最大の特徴は、コーヒーの風味を最大限に引き出すことができるという点です。
ペーパーフィルターを使用せず、コーヒー豆の全ての油分と風味をコーヒーとして味わえてファンも多い抽出方法です。
また、操作が簡単で、特別な技術を必要としないため、誰でも手軽に良質なコーヒーを楽しむことができます。
※抽出時間やコーヒー豆の挽き具合、湯の温度などを調整することで、味わいに変化をつけることも可能。
フレンチプレスのメリットとデメリット
フレンチプレスのメリット
フレンチプレスのメリットはいくつかあります。
シンプルで手軽
複雑な機器や電力が不要で、水とコーヒー豆だけで美味しいコーヒーを抽出できます。
豆のフレーバーを最大限に引き出せる
フレンチプレスではペーパーフィルターを使わないため、コーヒー豆の油分や風味が失われることなく、カップに直接移されます。
量の調整が容易
1杯、複数杯で限らず容器のサイズによって上限はあるものの、お湯とコーヒー豆の量を変更すれば抽出する量は容易に変えられます。
フレンチプレスのデメリット
フレンチプレスにもいくつかのデメリットがあります。
コーヒーの微粉やオイルが混ざる
フィルターが金属製で網目がペーパーフィルターよりも粗くなるため、微細なコーヒー豆の粒子やオイルが抽出されたコーヒーに、そのまま混じります。
そのため、ペーパードリップよりも濃厚な味わいを楽しむことができます。
味わいのコントロール幅が狭い
お湯とコーヒー豆を直接触れ合わせて抽出するため、ペーパードリップのように容器の変化や抽出時のコントロールが難しく、大枠の味わいは決まってしまいます。
クリーニングのしにくさ
プレスを押し下げた後のコーヒー粉を取り除くのは少々手間がかかります。
ペーパードリップと違いコーヒー豆と器具が直接触れ合うので、お掃除に少し気を使う必要があります。
ボダム社のフレンチプレスの基本的な使い方
フレンチプレスを使用してコーヒーを抽出する方法は以下の通りです
フレンチプレス用には、粗挽きが最適です。コーヒーの量は、お好みにもよりますが、お湯16:豆1の割合を目安に準備をしましょう。
フレンチプレスのガラス容器に挽いたコーヒー豆を入れます。
お湯は沸騰後30秒~1分半ほど待った後(93℃~83℃)に注ぐと良いでしょう。コーヒー豆がすべて湿るようにゆっくりと目安のお湯の量まで注ぎます。
フレンチプレスの蓋をしますが、この段階ではプランジャーを押し下げません。お湯とコーヒー豆が混ざる時間を作るためです。
抽出開始からコーヒーの抽出完了までは3分半~4分間待ちます。この時間がフレンチプレスの最適な抽出時間です。
以上が、フレンチプレスの基本的な使い方です。
ただし、挽きの粗さや抽出時間などは、あなたの好みにより調整してください。最適な味を見つけるには、色々な条件を試してみることをおすすめします。
フレンチプレスを応用した淹れ方
蒸らしを使う
コーヒー豆に熱湯を注いだ直後に、蓋をせずに30秒~45秒待つ方法です。このプロセスは、ハンドドリップでは、世界大会でも使われていて、コーヒー豆からガス(主に二酸化炭素)を放出させ、より一層の香りや風味を引き出すのに役立ちます。
ステア(かき混ぜる)
熱湯を注いだ後、スプーンなどでコーヒー豆を軽くかき混ぜると、豆全体が均一に水と接触し、抽出が均一になります。これにより、よりバランスの良い味わいのコーヒーが得られます。
【急冷式】フレンチプレスで作るアイスコーヒーの淹れ方
急冷式アイスコーヒーは、濃い目に作ったホットコーヒーをカップなどに入れた氷などに当てながら注いで冷やしていく方法です。
作り方は、基本的なフレンチプレスの使い方とほとんど同じですが、異なるのは、お湯の量です。氷が入るため、基本のレシピと同じようにお湯を入れると薄くなってしまいます。
基本の淹れ方 | 急冷式の淹れ方 | |
豆 | 16g | 16g |
挽き目 | 粗挽き | 粗挽き~中挽き |
お湯 | 240g | 120g~150g |
氷 | 0g | 120g ~90g |
備考 | 浸け過ぎに注意が必要 | 氷とお湯の全体量に注意。全体量が多い場合、薄くなるので早めに飲むことをおすすめ |
そのため、お湯と豆の比率を16:1で考えた場合、フレンチプレス内で使うお湯の量は120g~150g程度に抑えておきます。
【浸漬式】フレンチプレスで作るアイスコーヒーの淹れ方
浸漬式とは
浸漬式とは、文字通りお湯や水にコーヒー粉を浸けて置き、コーヒーを抽出する方法のことを指します。
レシピ
フレンチプレスを使った浸漬式アイスコーヒーには、粗挽き~中挽きがおすすめ。コーヒーの量は、お好みにもよりますが、お湯16:豆1の割合を目安に準備をしましょう。
フレンチプレスのガラス容器に挽いたコーヒー豆を入れます。
基本的な淹れ方と一番違うところはこのステップ。お湯ではなく冷水を注ぎましょう。
フレンチプレスの蓋をして、プランジャーを押し下げないまま冷蔵庫へ。
抽出開始からコーヒーの抽出完了までは10時間~12時間程を目途に待機しましょう。
以上が、フレンチプレスを使ったアイスコーヒーのな使い方です。
ただし、挽きの粗さや抽出時間などは、あなたの好みにより調整してください。最適な味を見つけるには、色々な条件を試してみることをおすすめします。
ボダム社のフレンチプレスの工夫した淹れ方
お湯の入れ方を工夫して深みを出す
基本的なフレンチプレスの淹れ方は、お湯を1回で注ぎ切ります。
お湯を一回ではなく、複数回に分けて注ぐことで、風味や味わいをコントロールできます。
ハンドドリップに近い味わいにする
プランジャーを押し下げた後に、ペーパーをセットした状態のドリッパーにフレンチプレスで作ったコーヒーを流して、油分や微粉を絡め取って、スッキリとした味わいにすることもできます。
フレンチプレスで淹れるためにそろえたい道具
フレンチプレスでコーヒーを淹れるために必要な基本的な道具はそれほど多くありませんが、味や手間をさらに追求したい場合、いくつかの追加の道具が役立つでしょう。
初心者向けの道具一覧
1. フレンチプレス
最も重要な道具です。大きさは1杯用~8杯用まで様々なサイズがありますので、誰とどこで飲むケースを想定しているのか、ニーズに合わせて選んでください。
2. コーヒー豆
フレンチプレス用に粗挽きにしたコーヒー豆を以下のいずれかの方法で用意します。
①既に挽かれた豆を購入する
②豆の状態で購入してお店に挽いてもらう
ポストコーヒーは世界20カ国150種類のコーヒーを取り揃えています。毎月あなたの好みに合ったコーヒーが届き、冒険度の調整で個性が違うコーヒーにも出会える。スポット購入も可
Post Coffeeでコーヒー診断をしてみる
3. 計量カップ(耐熱)
お湯を沸かした後に、フレンチプレスにお湯を注ぐ際に使用します。
レシピにも合ったようにお湯と豆の比率が再現性高くおいしく淹れる方法の重要なポイントになります。
お湯の量がわかるものに移し替えてから注いでいきましょう。
こだわりたい人向けの道具一覧
1. コーヒーグラインダー
自宅で豆を挽くことができれば、新鮮なコーヒーを味わうことができます。挽き具合の粗さを調節できるグラインダーを選ぶと、フレンチプレス用に最適な粗さに調節することができます。
2. デジタルスケール
コーヒー豆と水の量を正確に量るためのスケールです。これにより、毎回一貫した味のコーヒーを淹れることができます。
3. 温度計
湯の温度を正確に把握するための温度計。理想的な抽出温度は90-96°Cです。
4. スペシャルティコーヒーの豆
新鮮なコーヒー豆を自宅で挽けば、コーヒーの風味を最大限に引き出すことができます。
Blue Bottle Coffee/ブルーボトルコーヒー
引用:ブルーボトルコーヒー
”アメリカの小さなガレージから始まったコーヒー屋”ブルーボトルコーヒーのサブスク。世界中の豆をブルーボトルが厳選し届けてくれる、ブルーボトルファンにはたまらない定期便。
5. 品質の良い水
コーヒーは98%が水です。世界大会でも各自カスタムウォーター(コーヒー抽出専用の独自の水)を持ってくる程、注目をされています。
したがって、品質の良い水を使用することで、コーヒーの味が大きく向上します。
これらの道具を用意することで、自宅で美味しいコーヒーを淹れる楽しさをより一層味わうことができるでしょう。
フレンチプレスとペーパードリップの違い
【フレンチプレス】と【ペーパードリップ】は、どちらもコーヒーを抽出する方法ですが、使用する道具、抽出プロセス、そして結果として得られるコーヒーの風味にはいくつかの違いがあります。
フレンチプレス | ペーパードリップ | |
抽出方法 | 自由度「低」 | 自由度「高」 |
器具 | 容器と押し棒の構成 | 様々な形、素材 |
味わい | 濃厚 | 自由自在 |
お手入れ | 少し面倒 | 簡単 |
持ち運び/保存 | 一体型で容易 | 容易~面倒まで |
1. 抽出方法
– フレンチプレス
粗挽きのコーヒー豆に熱湯を注ぎ、数分間待った後にプランジャーを押し下げることで、上澄みのコーヒー液だけを取り出すという方法です。
– ペーパードリップ
コーヒーフィルターの中に中挽きのコーヒー豆を入れ、熱湯をゆっくりと注ぎ入れてコーヒーを抽出します。このプロセスは通常、数分かかります。
2. 器具
– フレンチプレス
一体型の器具で、押し棒付きの金属またはナイロンのフィルターが特徴です。
– ペーパードリップ
通常ドリッパーと呼ばれる専用の器具と紙製のフィルターが必要です。
3. 味わい/風味
– フレンチプレス
紙のフィルターを使わないので、コーヒー豆から抽出される油分や風味が失われず、カップに直接移されます。結果として得られるコーヒーは、フルボディでリッチな風味が特徴です。
– ペーパードリップ
ペーパーフィルターを使用するため、コーヒー豆の油分や苦味成分を吸収し、よりクリアで軽い口当たりのコーヒーが得られます。
4. クリーニング/お手入れ
– フレンチプレス
の後片付けは少々手間がかかります。使用後に豆のかすを取り除き、プランジャーと容器をきれいに洗う必要があります。
– ペーパードリップ
クリーニングは比較的簡単です。使用済みのフィルターを取り出し捨てるだけで、ドリッパー自体の洗浄も簡単です。
5. 持ち運びと保存
– フレンチプレス
一体型で、パーツが多くないため、持ち運びや保管が容易です。
– ペーパードリップ
ドリッパーとフィルターが別々になるため、少し場所を取ります。また、フィルターは一定の湿度と温度で保管する必要があります。
このように、フレンチプレスとペーパードリップはそれぞれに特徴と利点があります。
どちらが良いかは、あなたの好みやライフスタイル、お求めのコーヒーの風味などによります。
ボダム社のフレンチプレスで作るフォームミルクで絶品カフェラテ
エスプレッソ+フォームミルクで絶品カフェラテ
実はフレンチプレスは、カフェラテやカフェモカで使用するフォームミルクを作ることもできるんです。
ふわっふわの泡ができるため、見た目も口当たりも良く幸せな気分になること間違いないです!
濃厚なカフェオレもできる
フレンチプレスで、淹れるコーヒーは、ドリップコーヒーよりも濃厚な味わいに仕上がり、ミルクとの相性も抜群です。
基本レシピより少し10%~20%程お湯を少なめにして、ミルクと1:1で割るとおいしいカフェオレが楽しめます。
ボダム社のおすすめのフレンチプレス4選
基本の構造は変わらないので、「どこで」「どのように」「何人で」使うかを考えて決めていきましょう
BODUM BRAZIL (ボダム ブラジル)
一般的な350ml用のフレンチプレスです。
「一人で」「おうちで」飲むことを前提に考えているならこれで十分です。
BODUM KENYA (ボダム ケニヤ)
少し大きめな500ml用のフレンチプレスです。
2人以上で飲む場合やがぶがぶ飲むならケニヤで決まりです。
BODUM CHAMBORD (ボダム シャンボール)
おしゃれに1Lの大容量を作りたいならシャンポール
色の展開もゴールドやピンクゴールド、シルバーなど複数あり、1950年代に広まったパリのフレンチプレスメーカーのデザインをモチーフにしています。
BODUM TRAVEL PRESS SET(ボダム トラベル プレス セット)
会社や出先でスマートに飲みたいならトラベルプレスセット一択。
容器は「作る」と「飲む」を兼ね備えた作りになっています。
おすすめのフレンチプレスの比較一覧表
商品 | サイズ | 容量 | 素材 | 重量 | |
---|---|---|---|---|---|
Bodum(ボダム) ブラジル フレンチプレス コーヒーメーカー 350ml ブラック |
350ml |
D80 x W115 x H161mm |
本体=耐熱ガラス / フレーム、リッド、コーヒー豆計量スプーン=ポリプロピレン フィルター=ステンレススチール |
235g |
|
Bodum(ボダム) シャンボール フレンチプレスコーヒーメーカー 350ml |
350ml |
幅11×奥行8×高さ16.8cm |
本体/耐熱ガラス フタ:ポリプロピレン フィルター:ステンレススチール スプーン:ポリプロピレン |
320g |
|
Bodum(ボダム) ケニヤ フレンチプレス コーヒーメーカー 500ml |
500ml |
D110 x W145 x H150mm |
本体=耐熱ガラス / フレーム、リッド、コーヒー豆計量スプーン=ポリプロピレン フィルター=ステンレススチール |
358g |
|
Bodum(ボダム) アイリーン フレンチプレス コーヒーメーカー シルバー |
350ml |
幅13×奥行8×高さ15.8cm |
本体:耐熱ガラス/ フレーム:ステンレススチール鋼/ フィルター・蓋外側:ステンレススチール 鋼/ スプーン・ハンドル・蓋内側:ポリプロピレン |
390g |
|
Bodum(ボダム) コロンビア ダブルウォール フレンチプレス コーヒーメーカー 500ml |
500ml |
D98 x W172 x H140mm |
本体、リッド外側、フィルター、ナット=ステンレススチール / リッド内側=ポリアセタール / フィルター枠、コーヒー豆計量スプーン=ポリプロピレン / フィルターパッキン=シリコンゴム |
575g |
|
Bodum(ボダム) ビーン フレンチプレス アイスコーヒーメーカー 1,500ml |
1500ml |
幅19×奥行12×高さ22cm |
本体:BPAフリーの耐久性プラスチック製 その他:ステンレス、ゴム、シリコン |
570g |
|
Bodum(ボダム) アッサム ティープレス 500ml |
500ml |
幅11.7×奥行15.8×高さ12.4cm |
本体:耐熱ガラス/ 茶葉押さえ・蓋・ハンドル:ポリプロピレン/ 茶漉し・ロッド:ステンレススチール鋼/ パッキン:シリコンゴム |
300g |
フレンチプレスにおすすめのコーヒー豆
クセがない飲みやすいブラジル産
ブラジル産のコーヒー豆は、苦味、甘味、酸味のバランスが良く、クセのない味わいが特長です。
産地によっては、フルーティーな香り、ボディ感、スパイシー、花の香りが強いものなど様々な特長があります。
しかし、これらの味わいは好みが分かれるためコーヒーを始めたての方には自信をもっておすすめできません。
最初はコーヒーの王道であるブラジル産の豆を飲んで香り豊かな飲みやすいコーヒーを楽しんでほしいです。
物足りなくなったら酸味の豊かな豆を
フレンチプレスのお手入れ、洗浄方法
フレンチプレスのお手入れと洗浄は非常に重要です。コーヒーの味を最大限に引き出すため、器具の寿命を延ばすためには、使用後はすぐに洗ってあげましょう。
1. コーヒー粉を捨てる
まず、使用後のコーヒー粉をフレンチプレスから直接ごみ箱や生ごみ入れなどに捨てます。
水洗い前にスプーンなどを使って細かい粉も取り除くと、流しが詰まるのを防ぐことができます。
2. 器具を分解
フレンチプレスを分解します。多くのフレンチプレスは、容器、蓋、プランジャー(フィルター部分を含む)に分けることができます。
3. お湯/水で洗い流す
分解したパーツをすべてを水洗いします。食器用洗剤は使用せずに、ぬるま湯や水スポンジや布で優しく洗いましょう。特にプランジャーのフィルター部分にはコーヒーのかすが詰まりやすいので、念入りに洗います。
4. 乾燥 or ふき取り
全ての部品をよくすすぎ、しっかりと乾燥させます。容器に長い時間、水滴が残っていると、カビや臭い、水垢の付着の原因になる可能性があるため、水洗い後にふき取るか乾燥がしやすい環境に置いておきましょう。
5. 組み立て
全ての部品が完全に乾いたら、フレンチプレスを再度組み立てます。
使用後は必ず最低限の洗浄(コーヒー殻の排出、水洗い)を行い、コーヒーの油分やカスが残らないようにすると、長く美味しくコーヒーを楽しむことができます。
フレンチプレスでのおいしいコーヒーの使い方まとめ
フレンチプレスで淹れるコーヒーは非常に濃厚な味わいが楽しめます。その上、ドリップコーヒーと違い、慣れていなくてもミスすることなく上手く抽出できるのが特徴です。
プロ並みの味わいのブラックコーヒーやカフェオレがおうちで簡単に楽しめると落ち着く時間も増えますので、ドリップコーヒーを諦めかけていた人は、是非試してみてください。
コメント